黄砂が付着した車の洗車は要注意!
春になると車に黄色い汚れが付着していることがありますよね。この黄色い汚れには2種類あり、一つは花粉汚れです。そしてもう一つの汚れは、黄砂です。黄砂とは、中国大陸内部の砂漠や高原などから偏西風によって運ばれてくる砂や粒子物資のことです。普通の砂と違いサイズが0.5~5マイクロメートル程度と非常に微細で、雨に濡れると黄砂が固まってしまい、それを放置してしまうと塗装面に悪影響を及ぼすこともあります。そこで今回は、黄砂の汚れと洗車時の注意点について解説します。
黄砂って何?
黄砂とは、中国大陸内部の砂漠や高原などから偏西風によって運ばれてくる砂や粒子物資のことです。
・発生源
日本に飛来する黄砂の発生源は、中国大陸内部のタクラマカン砂漠、ゴビ砂漠、黄土高原が主な発生地で、この3大発生地だけでも日本の国土面積の5倍以上の広さがあります。
・発生時期
日本では、3月~5月頃に多く発生し、特に4月が最も発生しやすいといわれます。一方で、7~9月などの夏の時期にはあまり発生しません。
黄砂の注意点
・雨に濡れるとこびりつく
黄砂は、非常に細かい粒子ですので、黄砂が車に付着した状態で雨が降ると雨と黄砂が結び付き、粘度のようにしつこくこびりつき、剝がれにくくなってしまいます。
・放置してしまうと剝がれにくくなる
黄砂が雨に濡れ粘度上になったものは、固まってしまいます。固まった黄砂は、剝がれにくくなります。この剥がれにくさが厄介なポイントです。
・車にキズを付けてしまう
黄砂の主成分は、石英や長石などの硬い石で硫酸カルシウムも含まれているため、アルカリ性の性質を持っています。石英は、モース硬度で7、長石はモース硬度6と非常に硬い物質です。この硬い物質が固まって剝がれにくくなってしまい、剥がそうとスポンジやウエスで擦ってしまうとやすりで擦ったようになり、車を傷つけてしまいます。
黄砂対策の洗車と予防方法
黄砂を落とすときの基本は、こまめに洗い流すことです。
・黄砂を洗い流すポイント
黄砂の汚れが付いた時には、門型洗車機にいきなり入れて洗うのは車を傷つけてしまい危険ですので、やめましょう。黄砂によるダメージを最小限に抑えるためには、黄砂が付いてしまったらまずは、流水で洗い流すことが重要です。流水で洗い流す際には、高圧洗浄機を持っている方は、高圧洗浄機で洗い流しましょう。持っていない方は、水道の水を勢いよく掛けて落としてください。この時も基本的には、水圧掛けて黄砂を水圧で落とすことを心掛けましょう。そのあとにカーシャンプーを使用し、スポンジにたっぷりの泡を付けて、優しくそっとなでるように洗います。汚れを落とそうと、力を入れてゴシゴシ洗ってしまうと車にキズを付けてしまうことになってしまいます。また、洗車をするときは、黄砂が飛散していないときに行いましょう。黄砂が降っていると洗っている最中に黄砂が付着してしまうので、気をつけましょう。
・ガラスコーティングを施工して黄砂対策を!
黄砂予防で有効なのは、ガラスコーティングを施工する事です。ガラスコーティングを施工する事で、車のボディーが滑らかになり、黄砂が付着しにくくなります。さらにガラスコーティングを施工する事によって、汚れが落としやすくなるため、黄砂も流水で流れやすくなり、洗車時のキズが付くリスクが減少し、洗車時間も短縮することが出来ます。
黄砂の飛散に備えてガラスコーティングを施工しましょう!
黄砂の飛散は、年々増加傾向にありニュースや天気予報などでも大々的に取り上げられています。いくら愛車を大切にしていても黄砂や花粉は自然現象ですので、防ぐことが出来ません。防げないものは、予防を行うことで愛車を守ることが出来ます。ガラスコーティングを施工して大切な愛車を守りましょう。ガラスコーティングの施工には、コーティング剤塗布や下地処理に卓越したプロの施工技術が必要です。愛車に最適なコーティング選びと最高のコーティング施工を行うには、プロの施工店に相談しましょう。